作品説明
花と雪輪をイメージした小紋柄を散りばめた、縁煌オリジナルのとんぼ玉のかんざしです。
雪輪は雪の結晶の輪郭を曲線でつなぎ合わせた文様です。冬のイメージのある雪輪ですが、季節を問わず、また夏に涼を求めて使われることもある文様になります。
こちらは金沢市内にある、当店のアトリエで制作いたしました。
とんぼ玉とは、金属の芯棒に熱で溶かしたガラスを巻き付け、様々な形や柄を作り上げたガラス玉です。穴の開いたガラス玉がとんぼの複眼のように見えるため、「とんぼ玉」と名付けられたと言われています。
一点一点手作りのため毎回、形や大きさ、柄が異なります。
ある程度の髪の長さがあれば、ヘアゴムやピンを使わずに簡単にまとめ上げることができます。和装に合わせるイメージが強いかんざしですが、カジュアルなお洋服にも合わせやすいモダンなデザインです。
<ご注意点>
手作りのお品のため、同じ表情のものがひとつとしてなく、絵柄、色味や形、大きさに個体差があります。お届けする作品はおまかせとなるため、お選びいただくことができません。
また、可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。