作品説明
2個のガラス球を繋いだような、シンプルながら可愛いデザインのお箸置きです。
ガラス作家・横山翔平さんによる手作りの作品のため、1点1点形や大きさ、気泡の入り方が異なります。
また、1ヶ所ガラスをカットして水平な面を作ってありますので、そちらを下にして置いていただくと転がりにくくなっています。カットした面には横山さんのサインが刻まれています。
<ご注意点>
手作りのお品のため、同じ表情のものがひとつとしてなく、絵柄の配置、色味や形、大きさに個体差があります。また、可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、商品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。
ガラス | 横山 翔平
プロフィール
- 1985年 岡山県生まれ
- 2008年 大阪芸術大学工芸学科 ガラス工芸コース 卒業
- 2008年 大阪芸術大学 非常勤副手
- 2011年 金沢卯辰山工芸工房 入所
- 2014年 富山ガラス造形研究所 助手
- 2015年 第6回現代ガラス展 in 山陽小野田 市長賞
- 2017年 「素材の息吹 -発展する工芸の形- 」/黒部市美術館(富山)
- 2018年〜多摩美術大学工芸学科ガラスプログラム 助手
詳しいプロフィールはこちらでご覧いただけます。