花鳥 両口|南 紗貴子

販売金額:22,000円(税込)

購入数:

作品説明

磁器や半磁器、九谷の色絵の具を艶やかに使用された花鳥シリーズの両口です。   
土を削り出して作られた形と、花と鳥が融合した花鳥の絵付けが魅力的な作品です。

大学で西洋美術史に触れ、アルチンボルドの花や動物で構成された肖像画など、奇想と呼ばれるちょっと変わった作品群に惹かれました。
そこから着想を得て、花びらで鳥を構成する花鳥シリーズを制作しました。
花や鳥には特定のモチーフはなく、想像や発見を楽しみながらご覧いただければと思います。

どちらからも注げる両口ですが、お花を活ける花器としてもご使用いただけます。

<ご注意点>
可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。


陶芸 | 南 紗貴子

プロフィール

  • 1989年 千葉県生まれ埼玉県育ち
  • 2011年 多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科卒業
  • 2011〜2015年 東京都のキャラクターグッズ制作会社等に勤務
  • 2018年 石川県立九谷焼技術研修所修了
  • 2018〜2021年 能美市内の工房に勤務
  • 2023年〜 石川県小松市にて個人での制作を開始
  • 夫婦でconecocoro名で各地イベント出展も行う

詳しいプロフィールはこちらでご覧いただけます。

作品詳細

素材 磁器
技法等 上絵、金彩
箱の種類 紙箱

作品サイズ

サイズ 横幅:約111mm、奥行:約76mm 、高さ:約67mm

手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。

配送

ギフト包装 可(こげ茶色の無地の包装紙でのラッピング)

お取り扱い上のご注意

  • ・直火、電子レンジ、オーブン、食洗機、食器用乾燥機はご使用いただけません。
  • ・使い終わった後は柔らかいスポンジ等で優しく洗ってください。
  • ・絵付け、金彩、銀彩等が施された器は、あまり強くこすらないようにしてください。
  • ・洗い終わった後はよく水を切り、乾いた布等で水を拭き取り、よく乾燥させてから収納してください。
  • ・ご使用後はなるべく早めに洗ってください。

在庫について

実店舗と在庫を共有しているため、タイミングにより在庫にズレが生じることがございます。あらかじめご了承ください。欠品が生じましたら当店よりご連絡させていただきます。