Divergence 1.12 注器 【白】|松村 淳 

販売金額:47,300円(税込)

購入数:

作品説明

洗練されたシャープなフォルムの注器は釉薬の光沢感でより美しさが際立ちます。  
真鍮製の持ち手付きで、中国茶などを楽しむための急須(茶壷)としてや、お酒など様々な飲み物の注器としてもお使いいただけます。
  
すべてのスペクトルを反射する白磁の白と、吸収する黒。排泥鋳込みによる巧みな技術で生み出された作品です。
持ち手の真鍮もご自身で叩いて制作なされています。敢えてコーティングを掛けてず、時と共に変わられる経年変化の風合いをお楽しみいただけます。

伝統や文化として日本に根付いた陶芸のミーム。そこに突然変異な作品を入れ込み、現代という環境下での淘汰を観察する。

<ご注意点>
手作りのお品のため、同じ表情のものがひとつとしてなく、絵柄、色味や形、大きさに個体差があります。お届けする作品はおまかせとなるため、お選びいただくことができません。
また、可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。


陶芸 | 松村 淳

プロフィール

  • 1986年 千葉県生まれ
  • 2010年 University of South Alabama 卒業
  • 2015年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
  • 2018年 金沢卯辰山工芸工房 修了
  • 現在、埼玉県にて製作。

詳しいプロフィールはこちらでご覧いただけます。

作品詳細

     
素材 磁土、真鍮
技法等 排泥鋳込み
箱の種類 桐箱
備考 手作りのため、全てに個体差があります。

作品サイズ

サイズ 横幅:約212mm、奥行:約100mm、高さ(持ち手含む):約213mm

手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。

配送オプション

ギフト包装 可(こげ茶色の無地の包装紙でのラッピング)

お取り扱い上のご注意

  • ・直火、オーブン、食洗機、食器用乾燥機はご使用いただけません。
  • ・使い終わった後は柔らかいスポンジ等で優しく洗ってください。
  • ・洗い終わった後はよく水を切り、乾いた布等で水を拭き取り、よく乾燥させてから収納してください。
  • ・ご使用後はなるべく早めに洗ってください。

在庫について

実店舗と在庫を共有しているため、タイミングにより在庫にズレが生じることがございます。あらかじめご了承ください。欠品が生じましたら当店よりご連絡させていただきます。